2021年02月07日 【エアガンレビュー】マルシン スタームルガー スーパーブラックホーク 7.5inch スタームルガー スーパーブラックホーク。 この銃はおそらくアラフィフを境に人気を二分する銃だと思う。 で、そのアラフィフ以上がこの銃に熱狂するのはあるマンガの存在なんだが、今回はマルシンがモデルアップしたスタームルガー スーパーブラックホーク7インチモデル、ヘビーウェイト、木グリ仕様の2020年ロットをレビューしようと思う。ランキングに参加していますランキングも自重で落下します(泣)落下を防ぐためにもぜひぽちっとお願いします!にほんブログ村サバイバルゲームランキング続きを読む
2021年01月31日 【エアガンレビュー】2021版 Armorer Works DESERT EAGLE .50AE 昨年発売されてけっこう話題になった ARMER WORKS DESERT EAGLE .50AE。 初期ロットは割と早く売り切れてしまい買えなかったが、年が明けてセカンドロット(サードロットかも?)が入手できた。 初期ロットのレビューで挙げられていたネガティブはかなり解消している気がする。 単なる個体差かもしれんが… ということで、今回は2021年バージョンは初期ロットのネガを改良しているか?のレビューをしてみようと思う。ランキングに参加していますランキングも自重で落下します(泣)落下を防ぐためにもぜひぽちっとお願いします!にほんブログ村サバイバルゲームランキング 続きを読む
2021年01月27日 【エアガンレビュー】KSC M9 05HK GBB 今回はメルカリで購入したちょっと古めのガスガンを紹介しようと思う。 紹介するのは2005年ごろに販売されていた製品で、システム7になる前のもの。 現行版でない製品のレビューはどうかな?とも思うが、メルカリ、ヤフオクなどで中古品を買う人の参考にでもなればと思いレビューする。 結論から言えば、エアガンは絶版品でない限り、最新バージョンが一番良い買い物だと思う。ランキングに参加していますランキングも自重で落下します(泣)落下を防ぐためにもぜひぽちっとお願いします!にほんブログ村サバイバルゲームランキング続きを読む
2020年12月20日 【エアガンレビュー】東京マルイ GLOCK17 Gen.4 GBB いや~。 待ちに待ちましたねぇ… マルイのGLOCK17 Gen.4。 え?これはマルイにしては発表から発売まで早かった? そうやね~ でも、ここで言ってるのは”Gen.4が出てからモデルアップまで”が長かったってこと。 もう海外メーカーはGen.5をモデルアップしてるもんね~ 今回、Gen.4と聞いた時、「なんで今さら?」という声の方が多かったくらい。 せめてG19をGen.4にしておけばねぇ… でも、まあみんなも待ちに待ったGLOCK17 Gen.4をレビューしていこうと思う。【全長】202mm【重量】709g【インナーバレル長】97mm【装弾数】25+1発【実売価格】15,700円(楽天市場調べ)【発売日】2020年5月28日 東京マルイ グロック17 Gen.4 ガスブローバックposted with カエレバ web shop アシュラ YahooショッピングAmazon楽天市場7net ランキングに参加していますランキングも自重で落下します(泣)落下を防ぐためにもぜひぽちっとお願いします!にほんブログ村サバイバルゲームランキング続きを読む
2020年12月05日 【エアガンレビュー】東京マルイ GLOCK18C GBB 毎年毎年、いろんな新製品エアガンがリリースされる。 なのに毎年売り上げ上位に食い込むのがこのグロック18C GBBだ。 自分もサバゲ復帰時に最初に買ったのがグロック18Cだった。 ハンドガンにグロック17を買うくらいなら同じサイズでフルオートが撃てるグロック18Cの方がお得! こういう人もいます。 これは半分は正解で半分はちょっと違う。 それはなぜか? それを含めて今回はガスブロ・ハンドガン界のレジェンドにしてスタンダードとも言えるGLOCK18Cのレビューをしていこうと思う。 結論からいってしまうと今時のサバゲーはこれ一丁で十分楽しめる。【全長】186mm【重量】698g(空マガジン搭載時)【インナーバレル長】97mm【装弾数】25+1発【実売価格】12,936円(楽天市場調べ)【発売日】2010年7月9日ランキングに参加していますランキングも自重で落下します(泣)落下を防ぐためにもぜひぽちっとお願いします!にほんブログ村 サバイバルゲームランキング続きを読む