カテゴリ: エアガンレビュー:SMG
【エアガンレビュー】東京マルイ スコーピオン モッドD
コンパクト電動ガンの新型、スコーピオン モッドDを購入したのでレビューをしてみます。
とはいえ、これは2年前に発売されたモッドMのカラーバリエーションなので新味がないっちゃあない。
東京マルイのことなので内部は多少のブラッシュアップがあるかもしれないが、自分はモッドMを持ってないのでその比較もできない…スマソ
なのでとりあえず今回は外装関係を中心にレビューを進めていこうと思う。
ランキングに参加しています
ランキングも自重で落下します(泣)
落下を防ぐためにもぜひぽちっとお願いします!

にほんブログ村

サバイバルゲームランキング
続きを読む
とはいえ、これは2年前に発売されたモッドMのカラーバリエーションなので新味がないっちゃあない。
東京マルイのことなので内部は多少のブラッシュアップがあるかもしれないが、自分はモッドMを持ってないのでその比較もできない…スマソ
なのでとりあえず今回は外装関係を中心にレビューを進めていこうと思う。
ランキングに参加しています
ランキングも自重で落下します(泣)
落下を防ぐためにもぜひぽちっとお願いします!

にほんブログ村

サバイバルゲームランキング
続きを読む
【エアガンレビュー】JGWORKS Vz.61スコーピオン
昔からチェコの銃器は結構好きで、ハンドガンで一番好きなのはCz75でGBB(KSC)、Co2GBB(Carbon8)、エアコキ10禁(マルイ)、18禁(マルイ)と4丁持ってる。
今回のスコーピオンも好きな銃だったんだが、なぜかこっちは今まで買ってこなかった。コピークローンに見える。
ランキングに参加しています
ランキングも自重で落下します(泣)
落下を防ぐためにもぜひぽちっとお願いします!

にほんブログ村

サバイバルゲームランキング
続きを読む
今回のスコーピオンも好きな銃だったんだが、なぜかこっちは今まで買ってこなかった。
やっと買ったのはマルイでもマルゼンでもKSCでもない。
これは41PXとJGWORKSとのコラボ製品。
パッと見はほぼマルイ お値段は税込11,800円となかなか刺激的。
マルイが実売税込18,000円前後なので価格差は6,000円くらい。
半分とはいかないけど約3分の2の価格のJGWORKS製。
結論から言ってしまうと"初心者はやめとけ!いじるのが好きな人にはおすすめ"ってことになる。
半分とはいかないけど約3分の2の価格のJGWORKS製。
結論から言ってしまうと"初心者はやめとけ!いじるのが好きな人にはおすすめ"ってことになる。
それはなぜか?
今日はその理由も含めて、このスコーピオンのレビューをしていくぜ!
今日はその理由も含めて、このスコーピオンのレビューをしていくぜ!
【全長】270㎜~522mm
【重量】1220g
【インナーバレル長】127mm
【装弾数】100発(表記上は80発)
【実売価格】11,800円(楽天市場調べ)
【発売日】不明
【重量】1220g
【インナーバレル長】127mm
【装弾数】100発(表記上は80発)
【実売価格】11,800円(楽天市場調べ)
【発売日】不明
ランキングに参加しています
ランキングも自重で落下します(泣)
落下を防ぐためにもぜひぽちっとお願いします!

にほんブログ村

サバイバルゲームランキング
続きを読む
【エアガンレビュー】BOLT MP5J(3):シム調整編
全開で無事メカボまでバラシ終えた中華ガンのBOLT MP5J。
中華ガンの大雑把おおらかな設計を感じつつ、それでもこれだけちゃんと動いてリコイルも出せるんだなぁ…と感心した。
で、ここからはほぼマルイのVersion2のパクリクローンといえるメカボックスの分解、シム調整に入ろうと思う。
ランキングに参加しています
ランキングも自重で落下します(泣)
落下を防ぐためにもぜひぽちっとお願いします!

にほんブログ村

サバイバルゲームランキング
続きを読む
中華ガンの
で、ここからはほぼマルイのVersion2の
ランキングに参加しています
ランキングも自重で落下します(泣)
落下を防ぐためにもぜひぽちっとお願いします!

にほんブログ村

サバイバルゲームランキング
続きを読む
【エアガンレビュー】BOLT MP5J(2):本体分解編
ヤフオクで落札した中華ガンのBOLT MP5J。
銃の素質としてはなかなかポテンシャルが高そうなんだが、そこはやはり中華クォリティ。
製品ごとのバラつきも大きいやろうし、何よりアッセンブルがかなり怪しいとの話も聞く。
前のユーザーの使い方も確認する意味でも一度バラシて組み直してから本格運用に入ることにしようと思う。
ランキングに参加しています
ランキングも自重で落下します(泣)
落下を防ぐためにもぜひぽちっとお願いします!

にほんブログ村

サバイバルゲームランキング
続きを読む
銃の素質としてはなかなかポテンシャルが高そうなんだが、そこはやはり中華クォリティ。
製品ごとのバラつきも大きいやろうし、何よりアッセンブルがかなり怪しいとの話も聞く。
前のユーザーの使い方も確認する意味でも一度バラシて組み直してから本格運用に入ることにしようと思う。
ランキングに参加しています
ランキングも自重で落下します(泣)
落下を防ぐためにもぜひぽちっとお願いします!

にほんブログ村

サバイバルゲームランキング
続きを読む