2019年02月06日 【続報】BOLT AKS74UN ~アウターバレル取り外し&分解 ずっと外れなかったバレルスクリューがやっと外れた! この間挙げた方法3つの中ヒートガンでネジ穴を温めてネジロックを溶かして緩めてみる。それでダメな場合はネジ外しビットを使って抜くことを試みる。これも利かない場合はドリルでネジを揉んでエキストラクタ出動! この2番で無事外れた。 で、アウターバレルが外れたことでレシーバからメカボを摘出することができたので、ついでにシム調整もやってしまった。ランキングに参加していますランキングも自重で落下します(泣)落下を防ぐためにもぜひぽちっとお願いします!にほんブログ村サバイバルゲームランキング続きを読む
2019年01月24日 【続報】BOLT AKS74UN アウターバレル固定について 毎度! Bravo1です。 先だってからごちゃごちゃいじくりまわしてるBOLT AKS74UNなんですが、いまだアウターバレルが外せてません。 なんですが、とりあえず説明書と仕様が食い違っている部分があるのでお知らせします。 説明書では「バレルスクリューを緩める」とあるのですが、ここのイモネジが実は2本入っています。 バレルを固定しているイモネジをロックするためのイモネジが二段重ねでつっこまれてるんです。 海外エアガンではちょくちょく見られる仕様ですが、この記述が説明書にはないんです。 で、この2本のイモネジ、ゆるみ止めががっつり塗られて漆喰のように固められてます。 なので精度の良いレンチを使わないとネジ穴を舐める恐れがあります。 自分の場合、1本目は外せたんですが、問題はこの2本目のイモネジ。 途中までは回るんですが、そこから急に抵抗が増し、ネジ穴を舐めそうになるんすよ… ゴチャゴチャやってる最中にスレッドを傷めたか、頑固なゆるみ止めがまだ残っているのか… エキストラクタも使いにくい場所とサイズなのでいろいろ道具や方法を検討中なんですが、もしこの銃を分解しようとしてる人はこの部分が上記のように説明書と違うことを念頭に作業に取り掛かってくださいね。 でないと僕みたいにせんでエエ苦労するようになります。 とりあえず今考えている方法はヒートガンでネジ穴を温めてネジロックを溶かして緩めてみる。それでダメな場合はネジ外しビットを使って抜くことを試みる。これも利かない場合はドリルでネジを揉んでエキストラクタ出動!って感じかな? SK11 なめた六角穴付ネジ外しビット SID-1050H(1コ入)【SK11】posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net アネックス なめたネジ外しビット2本/M2.5〜5 ANH-S1posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net 【送料無料】【24日限定20%OFFクーポン】ヒートガン 送料無料 ホットガン 1800W 超強力 熱処理 2段階強弱調節機能 4種類アタッチメント付き 【楽天最安値に挑戦中】[ヒーティングガン ホットエアガン 熱風機]posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net 続きを読む
2019年01月18日 【エアガンレビュー】BOLT AKS74UN(2) 〜ヒューズ増設 今回のBOLT AKS74UNの作業は以下の通りです。ミニ2Pコネクタ換装ヒューズ増設 BOLT AKS74UNは11.1Vという高電圧運用なのにヒューズがない。 「ヒューズなんて連射速度を落とすからいらねぇ!」って人もいるけど、それは「事故なんて起こさないから保険なんていらねぇ!」といっているに等しいと自分は思っている。ランキングに参加していますランキングも自重で落下します(泣)落下を防ぐためにもぜひぽちっとお願いします!にほんブログ村サバイバルゲームランキング続きを読む
2018年12月21日 【エアガンレビュー】BOLT AKS74UN(1) リア充がひしめく冬の街。 SSサンタがやってきた!(SS=Self-Service:セルフサービス) 当初は秋に発売予定だったんやけど、それが延びに延びてクリスマス時期のリリースとなった。 新製品ラッシュの多い台湾メーカーとしては珍しく東京〇イのように遅延の連続やったけど、まあそこは慣れてるっちゃあ慣れてる…(´・ω・`) 今回、予備マグの生産が遅れてる(来年1月とアナウンスがあった)ようで、同時注文かけてたんで本体の発送も危うく来年になりそうやったけど、なんとか販売店に「注文を切り離してくれい!」っつって本体だけ先に送ってもらった。ランキングに参加していますランキングも自重で落下します(泣)落下を防ぐためにもぜひぽちっとお願いします!にほんブログ村サバイバルゲームランキング続きを読む